043-221-1100お気軽にお問い合わせください

主な行事EVENT

千葉県PTA研究大会CHIBA PREFECTURE PTA RESEARCH CONFERENCE

令和6年度 いちはら大会の一次案内を掲載

  • 第73回 千葉県PTA研究大会いちはら大会開催のご案内
  • 第73回 千葉県PTA研究大会いちはら大会開催のご案内
  • 第73回 千葉県PTA研究大会いちはら大会開催のご案内
  • 第73回 千葉県PTA研究大会いちはら大会開催のご案内

令和5年度 千葉県PTA研究大会流山大会の様子

  • 1.行事の名称:令和5年度第72回千葉県PTA研究大会流山大会
  • 2.行事の場所・日程:
    • (ア) 場所:千葉ポートアリーナ・メインアリーナ
    • (イ) 日程:令和5年10月29日(日)12:45~13:15
    • ※第55回日本PTA関東ブロック大会 ちば大会 全体会後に、同会場で開催
  • 3.概要:
    今後の研究大会開催の参考となるよう、「流山大会」に向けた流山市PTA連絡協議会の以下の取り組みを紹介。発表資料は二次元バーコードを参照のこと。なお、研究大会実行委員会は、PTA活動の本質に基づき、市内小中保護者に幅広く募集し、挙手制で担い手を決定致しました。
    • (ア) 「研究大会」の定義について調査し、流山市P連として取り組む意義づけを実施
    • (イ) 流山市PTA実態調査(単P/市P)を実施し、PTA活動の「再確認(Reconsider)」を進めた。
令和5年度千葉県PTA研究大会流山大会資料QR

令和4年度 千葉県PTA研究大会山武大会の様子

11月19日(土)開催の山武大会の一次案内が仕上がりましたので、掲載いたしました。
詳細につきましては、添付しましたPDFファイルの内容でご確認ください。

山武大会一次案内

令和4年度千葉県PTA研究大会山武大会

令和3年度 千葉県PTA研究大会習志野大会(縮小開催)の様子

11月7日(日)にプラッツ習志野にて、千葉県PTA研究大会習志野大会が開催されました。
今年度も新型コロナウイルスの感染拡大予防の観点から、縮小開催という形で行われました。
詳細につきましては、「習志野大会特設ページ」をご覧ください。

令和3年度千葉県PTA研究大会習志野大会

昭和22年、山武郡瑞穂小学校での結成をはじめとして、小学校16校・中学校9校でPTAが誕生しました。
昭和24年、各郡市において教育復興会議が開催され県内でのPTA結成率は90%以上になりました。
昭和26年6月13日、全国組織結成より1年早く、各郡市代表小中学校各2名の参加による「千葉県PTA連絡協議会結成大会」が盛大に行われました。
昭和27年11月25日千葉市自治会館において第1回千葉県PTA研究大会が開催され現在に至っています。

令和2年度 千葉県PTA研究大会銚子大会(縮小開催)の様子

11月21日(土)に銚子市民センターにて、千葉県PTA研究大会銚子大会が新型コロナ感染拡大防止の観点から、縮小開催という形で行われました。
本部役員、銚子市実行委員会、各専門委員長参加のもと式典が行われ、次回開催地習志野市に引き継がれました。

  • 令和2年度千葉県PTA研究大会銚子大会
  • 令和2年度千葉県PTA研究大会銚子大会
  • 令和2年度千葉県PTA研究大会銚子大会